「QSoft RAMDisk 64bit版」は、デバイスドライバとしてインストールするので、普通のソフトとインストール手順が異なります。(下の画像をクリックすると、大きい画像のページが開きます)
(1) デバイスマネージャのメニューから、[操作]→[レガシハードウェアの追加]を選択します。

 
(2) ハードウェア追加ウィザードが開始されるので、[次へ]をクリックします。

 
(3) [一覧から選択したハードウェアをインストールする(詳細)]をチェックして、[次へ]をクリックします。

 
(4) [すべてのデバイスを表示]を選択して、[次へ]をクリックします。

 
(5) [ディスク使用]をクリックします。

 
(6) [参照]をクリックして、「QSoft RAMDisk 64bit版」を保存したフォルダを開きます。

 
(7) [RAMDriv.inf]を選択して、[開く]をクリックします。

 
(8) インストールするファイルが選択できたので、[OK]をクリックします。

 
(9) [RAMDrive [QSoft] xxxxxx (x64)]を選択して、[次へ]をクリックします。
 (xxxxxxはバージョンによって異なります。)

 
(10) インストールする準備が出来たので、[次へ]をクリックします。

 
(11) インストールが終了するのを待ちます。

 
(12) セキュリティメッセージが表示されますが、[インストール]をクリックしてインストールします。

 
(13) インストールが終了したので、[完了]をクリックして、画面を閉じます。

 
(14) デバイスマネージャを開くと

が追加されているのが確認できます。

 
これでインストールが完了しました。次は、RAMディスクの作成と設定です。